IFAは、Independent Financial Advisor(インディペンデント・ファイナンシャル・アドバイザー)の略で、直訳すれば「独立した財務の相談相手」となります。
アメリカでは個人の資産運用のアドバイスから実行、フォローまでをトータルにサポートする財務のプロフェッショナルとして、また、どの金融機関にも所属しない『独立性』を生かしたその存在は、利用者の利益を優先するものとして高い評価を得ています。日本でも、IFAが「資産運用アドバイスの専門家」として、認知される時代がやってきました。IFAは、PWM日本証券のビジネスモデルの鍵を握る重要なパートナーです。同時に、お客さまにとっても、IFAは長期にわたる心強いパートナーとなります。

 

 

資産管理

資産全体を把握してアドバイスします。

IFA(独立系ファイナンシャル・アドバイザー)は、個人の財務に関わる専門家です。したがって、お客さまの現在の資産状況や将来にわたるライフプラン、資産運用の考え方などを、コミュニケーションを通してしっかりと把握させていただきます。その上で、お客さまのニーズを総合的に判断し、全体のバランスをとりながら資産運用のプロセスをご提案いたします。
PWM日本証券は、IFAに対してノルマを課していません。また、どの金融機関の系列にも属さないため、特定の商品販売への圧力もありません。IFAは、お客さまに必要のない商品をむやみに勧めることなく、純粋にお客さまサイドに立った正しいアドバイスを行うことができます。

 

継続性

お客さま専任の長期的アドバイザーです。

資産運用は目先の利益追求ではありません。IFAは、お客さまの長期にわたる人生設計のもと、期待利回りをプランニングして、ポートフォリオを作成していきます。結婚資金、住宅購入資金、教育資金なども、ご要望に応じて計画的に組み込んでいくことができます。
通常の金融機関においては担当者の配置換えや転勤などによって、意思の疎通がままならないというストレスを経験することもあるでしょう。その点、PWM日本証券のIFAには転勤がないことも大きな魅力です。お客さまの専任アドバイザーとして、商品のご提案だけでなく、必要に応じた見直し、ご質問へのきめ細かな対応なども、継続的に責任を持って行います。

 

【PWM日本証券HPより引用】